不動産市場の変化!

最近、不動産の市場動向が少し変わってきています。

土地の値段が上がってきているので、物件の売れ行きが落ちるのかと思われましたが、まとめて2棟~3棟を購入したいという大口のお客様が現れ、不動産市場に変化が出ています。

そのようなお客様は減価償却を増やす為とか、相続対策を目的とされている様です。

その中には、毎年の相続税の値上がりを見越して、税金対策の為に購入プランを立て、どれだけ税金を支払うかまで表を作って計算し購入に来る方もいます。

弊社は独自の提携ローンを保有しています。

高齢だからという理由で他行でローンが組めなかった方にも、弊社独自の提携ローンをご紹介し、長期(最長50年)のローンを組むことが出来て喜んで頂けました。

その為、この機に古い物件を売却し、それを元手に新しい物件の入れ替えを始めている方もいます。

この様に大口投資家の方ほど市場の動きに敏感で、機を逃がさない実行力には驚かされます。

世界の不動産市場の物価と比較すると、日本はまだまだ安く、これからも暫く不動産への投資が続くということです。

弊社が販売している中古のワンルームマンションの売れ行きも好調です。

経営者的感覚に優れている方が多く、最初は1部屋の購入から徐々に増やしていき、時期を見てそれらを売却し、更には1棟買いへと移行する方が多くなりました。弊社がそのお手伝いをさせて頂けるのは何よりの喜びです。

弊社は、購入して戴いた後に安定した入居率を維持し安心して頂ける様に都内に400箇所の看板や38箇所のLED看板を設置し、年内にはLEDの看板を50箇所に増やす方針です。

物件の価格上昇がこの先まだ続きそうです。それに伴い相続税も上がることが予想されます。

物件購入をお考えでしたら、ぜひ実績のある弊社にご相談下さい。